俳優の竹内涼真さんが「TSUTAYA 行田門井店」で、ドラマ『陸王』の撮影ロケをしているのが目撃されています。2017年12月19日朝7時から行田駅へ向かう大通りを封鎖して「豊橋国際マラソン 選手権大会」という架空のマラソン大会が行われています。
最終回分のクランクインが本日とのことです。
竹内涼真 2017年12月19日朝からドラマ『陸王』撮影ロケ(埼玉県行田市)

2017年12月19日に行田駅へ向かう大通りで「陸王」撮影ロケ(写真は行田市 公園通り)
2017年12月19日朝7時から埼玉県行田市の「行田駅」へ向かう大通りを封鎖して、ドラマ『陸王』のマラソンシーンの撮影ロケが行われています。
本日がクランクアップのようで、竹内涼真さんが「TSUTAYA 行田門井店」でスタンバイしていたのが目撃されていました。
行田といえば足袋の街で、マラソンとも少し関係がありそうな町ですが、そこで「豊橋国際マラソン 選手権大会」という架空のマラソン大会の応援シーンを撮影中と話題になっています。
ただし、朝の通勤時間帯から大通りを封鎖しての撮影ロケのため周辺住民の方々が迂回させられるなどして通勤に影響が出ているといわれています。
通勤の道で陸王の撮影してた! pic.twitter.com/HfAkfjztV6
— しずか (@shichan0425) 2017年12月18日
場所は「東和銀行 行田支店」のある大通りで、JR高崎線「行田駅」へ向かう大きな通りです。
行田市は秩父鉄道の「行田市駅」の方が市役所などもあり発展していますが、JR高崎線は通勤で使われるので東京へ向かう人たちが使う駅であるため、駅へ行くのが遅れたという声も聞こえてきます。
撮影は、今週がドラマ『陸王』最終回なのでギリギリまで行われていることになりますが、応援シーンがメインとのことです。
Twitterの口コミや感想
地元の隣町で陸王の撮影中!
通勤時間帯で大変そう…(^_^;)
ランニングの人達寒そう…:(´◦ω◦`): pic.twitter.com/kKN8MiFc7Z— D獅子 (@YaYaYanKo) 2017年12月18日
いつもの時間の電車に乗れなかった…
理由はこいつ↓ pic.twitter.com/dUaiqCBsKL— 美泳(みえ)@アキコスの次はコミケ (@AniotaMie0206) 2017年12月18日
なんだよもー😫
陸王の撮影でどこもかしこも通行止め。
やっと抜けた出せたと思って駅着いたら駅周辺のパーキングはもちろん満車。
1つ先の駅まで来たわ!
最初から1つ先の駅にすれば良かった😭
かなりタイムロス!— 桜結里@流司推し♡ (@smile_4u_u) 2017年12月19日
そう言えば日曜に用事で市役所近くに行ったら陸王の撮影で色々ガヤガヤしてた、、、
最終回の撮影だったらしくその前の日も近くで撮影だったそうです!#陸王 pic.twitter.com/ifTUJLRX44— Nuit(ニュイ)♠︎ ワンオク4/15名古屋ドーム参戦決定! (@anda20170221) 2017年12月18日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!