大阪・阿波座にある本場韓国家庭料理「多松(たそん)」さんの鍋タッハンマリが『ナミノリ!ジェニー』で紹介されるようです。タッハンマリは「タッカンマリ」とも発音されますが、鶏を丸一羽使ったにんにくや野菜と一緒に似た鍋のことです。
番組予告でジャニーズWESTの小瀧望さんが「んま」と言っていたのがタッハンマリです。
阿波座の韓国家庭料理「多松(たそん)」の鍋タッハンマリが『ナミノリ!ジェニー』で紹介

鶏を丸々一羽使った鍋が「タッハンマリ(タッカンマリ)」です
大阪・阿波座(あわざ)にある本場韓国家庭料理のお店「多松(たそん)」さんの一番のオススメ鍋「タッハンマリ(タッカンマリ)」が、12月15日放送の『ナミノリ!ジェニー』予告を見ていたところ映っていました。
ジャニーズWESTの小瀧望さんが大阪で一番おいしい鍋料理のお店を探すという企画で、料理店の厨房で料理をしているシーンで「多松(たそん)」さんが映っており、小瀧望さんが「タッハンマリ(タッカンマリ)」のスープを飲んで「んまぁ!」と言っているシーンでした。
タッハンマリは鶏を一匹丸ごと煮た鍋で食べる韓国料理で、鶏の水炊きに似た料理ではありますが、韓国料理のタッハンマリはニンニクや野菜もたっぷり入った絶品鍋です。
ここが神の鍋になるのかは番組を見てみないと分かりませんが、今晩の『ナミノリ!ジェニー』で「多松(たそん)」さんが紹介されるのは確実のようでした。
多松(たそん)行き方

阿波座ジャンクション(阿波座交差点)から北に100メートル
今回紹介される「多松(たそん)」さんは、阿波座ジャンクション(阿波座交差点)から北に100メートルくらいの場所にある本場韓国家庭料理のお店です。
この前、阿波座の「湯元花乃井」さんに仕事の関係で宿泊した際に、この付近を歩いた時に前を通りました。
地下鉄「阿波座駅」から歩いたのですが、巨大な阪神高速3号線が上を走っている幅の広い一般道を北へテクテクと歩いていくと雑居ビルっぽいのがあって、その地下にある飲食店です。

湯元花乃井さんのシングルに泊まって夜食べ歩きをしました
多松(たそん)さんはこの界隈では「おいしい」と評判のお店で、散々悩んだ挙句で近くのラーメン屋さんで夜の食事をしました。
というのも、タッハンマリは3~4人分からで価格が4000円ほどするからで、さすがにひとりで食べられる量ではなかったからです。
行く場合には、何人かで行かれた方がよろしいかと思いますし、予約(06-6446-5208)された方が確実です。
今日のたむ飯は阿波座にある韓国料理屋さん『多松』のタッカンマリ。
とにかく鶏丸ごと一匹から出る出汁がたまらなく美味しい!締めの乾麺がこれまた極上です!本場に負けないタッカンマリはここだけ! pic.twitter.com/bl3cnltFG1— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2014年3月23日
営業時間:17時~24時
定休日:月曜
TEL:06-6446-5208
Twitterの口コミや感想
ナミノリ!ジェニー 12月15日 予告
ナミノリ!ジェニー 12月15日 予告は以下の通りです。
大阪で一番おいしい鍋料理のお店は?自称「料理王子」小瀧望が徹底調査▽天才占い師がメンバーたちの2018年の運勢をランキング形式で発表!TOPは誰?最下位は!?
この季節に体も心も温まる「鍋料理」の大阪ナンバーワンのお店を、自称「料理王子」小瀧望が探す。赤ワインでいただくしゃぶしゃぶや、元祖カレー鍋など個性的な鍋料理が続々!
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!