観光ガイドには載らない2019年元旦の京都

2019年元旦の京都を歩いて日常を撮影してきました。正月元旦の京都では繁華街や有名な寺社はものすごい人出で渋滞もあり近づくのが困難です。そのため地元の方は地元で正月を満喫されることが多いと思います。

私もそうで、今日は「観光ガイドには載らない2019年元旦の京都」を楽しんできました。

スポンサーリンク

2019年元旦の京都を歩いて日常を撮影してきました


新年明けましておめでとうございます(京都・平野神社)

新年明けましておめでとうございます(京都・平野神社)

明けましておめでとうございます。

2019年1月1日、京都は新年を迎え、街中では初詣へと向かう人達で賑わいました。

今回は地元の正月を歩いて来ましたので、その様子をお伝えします。

スポンサーリンク

金閣寺


2019年1月1日(元旦)の金閣寺

2019年1月1日(元旦)の金閣寺

本ブログで一番取り上げるのが「金閣寺」を中心としたエリアです。

神社ではありませんが「初詣」は寺でも出来ます

年々、人が少なくなってきている印象がありますが、さすがに1月1日は人出の多い日でした。

ラーメンKAZU


金閣寺エリアでは元旦から「ラーメンKAZU」さんが営業していました

金閣寺エリアでは元旦から「ラーメンKAZU」さんが営業していました

元旦から「ラーメンKAZU」さんが営業していました。

金閣寺エリアで唯一のラーメン店で、西洋人観光客に人気があります。

年末年始は中国人観光客が増えるのが京都、今日は東洋人のお客さんがたくさんいらっしゃいました。

平野神社


地元の人が多い初詣の平野神社

地元の人が多い初詣の平野神社

地元で「平野神社」といえば有名ですが、観光客の方は「」の時期くらいにしか来ないかもしれません。

2019年元旦の平野神社は地元の方が初詣に来て賑わっていました。

歩いて2分で北野天満宮ということもあり、平野神社は比較的空いている神社だと思います。

北野天満宮


屋台など出店も多くて警官が交通整理をするほど賑わう「北野天満宮」

屋台など出店も多くて警官が交通整理をするほど賑わう「北野天満宮」

元旦の「北野天満宮」は京都中から初詣に来る地元の方で賑わいます。

特に受験を控えた子供などがいる場合、学問の神様である北野天満宮へと初詣するのが通例です。

大鳥居の前には駐車場へ入るためにの車の行列、それを交通整理する警官、屋台や初詣客で賑わっていました。

霊光殿天満宮


霊光殿天満宮に人はいませんでした

霊光殿天満宮に人はいませんでした

今出川通を東へ、新町通を南へ行くとすぐあるのが「霊光殿天満宮」です。

こちらは天下無敵のお守りがある珍しい神社で、なにか勝負事とかある場合はこちらにお参りします。

ただ、あまり知られていない神社なので人はいませんでした。

ということもあって、今年の初詣は「霊光殿天満宮」で行いました。神様も大勢よりひとりの方がやりやすいでしょうからね。

麺屋 猪一 離れ


人気のラーメン店「猪一はなれ」

人気のラーメン店「猪一はなれ」

丸太町から地下鉄烏丸線で一気に下がって四条まで来ました。

ここから高辻通を通って鴨川方面に向かう途中にラーメン店「麺屋 猪一 離れ」さんがあります。

もう1店舗、近くにある「猪一」さんへ行くと中国人観光客の方にいつ営業なのか聞かれたりしました。

正月なのでお休みですが、常に人気の行列店ほど年末年始はお休みのお店が多いというのは「ラーメン店の年末年始スケジュール」を調べていると感じるところです。

もちろん、人気があるけど休んでいるのを見たことがないラーメン店もあります。

キラメキ」さんとか「蛇の目屋」さん「珍遊」さんはそうですね。

乙羽すし(むし寿司)


乙羽すし(むし寿司)

乙羽すし(むし寿司)

さて、寺町通を北上して河原町まで来ました。

新京極通へ入ると「乙羽すし」さんで、京都で冬の風物詩「むし寿司」が売られています。

寿司を蒸すから「むし寿司」です。

ロンドン焼


ロンドン焼の「ロンドンヤ」

ロンドン焼の「ロンドンヤ」

寿司屋のすぐ隣り、同じ新京極通に「ロンドン焼」のお店があります。

ロンドンヤさんというのですが、いわゆる「カステラ饅頭」のことです。

製作行程が機械化されており、店頭でその様子を見ることができます。

最近流行りのチーズドッグ(鶏卵堂)


最近流行りのチーズドッグ(鶏卵堂)

最近流行りのチーズドッグ(鶏卵堂)

京極付近を歩いていると、韓国グルメで最近流行ってるっぽい「チーズドッグ」が売られていて行列ができていました。

銀閣寺道で食べたことがありますが、中にチーズが入ったアメリカンドッグです。

チーズは「モッツアレラ、チェダーチーズ」から選べ、値段は1本400円。

他と比べると値段が良心的だと思いました。

博多長浜ラーメン みよし


いつもよく人が並んでます!博多 長浜ラーメン みよし

いつもよく人が並んでます!博多 長浜ラーメン みよし

三条通から木屋町通に入ると、すぐにあるのが「博多 長浜ラーメン みよし」です。

GACKTさんが食べに来ると言われているお店で、よく行列ができている人気店です。

大晦日、元旦と京都ではお昼にラーメン店で行列をよく見かけます。

八坂神社の初詣が賑わっていました


大晦日から四条通は歩行者天国で長蛇の列になる「八坂神社」2019年1月1日撮影

大晦日から四条通は歩行者天国で長蛇の列になる「八坂神社」2019年1月1日撮影

三条から木屋町通を通って南へ、四条通から西へ向かうと八坂神社の初詣が賑わっていました。

伏見稲荷大社の初詣数もすごいけど、八坂神社も京都観光の定番です。

大晦日の夜は、このずっと手前から四条通を埋め尽くすほどの初詣客で賑わうほどで、上の写真はまだまだです。

祇園白川 巽橋


祇園白川に人だかりが!何かしら?

祇園白川に人だかりが!何かしら?

次は八坂神社から祇園白川へ行ってみると「巽橋」に何やら人だかりがありました。

ここ観光客に人気の撮影スポットです。

年末から3月にかけては中国人観光客が多くなります

年末から3月にかけては中国人観光客が多くなります

京都は年末から3月にかけては中国人観光客が多くなります。

この時期に長期の休みを取る方が多いからですが、この少し前には東南アジアとかイスラム圏からの観光客が多かったりします。

どこの国からいつ観光客が来るのか、そういうのも把握しておくのが観光地商売では大事です。

平安神宮


平安神宮がゴール、なんか屋台出てました

平安神宮がゴール、なんか屋台出てました

ということで、ゴールの「平安神宮」へ到着です。

ここで何をするわけでもありませんが、なんとなく京都では「平安神宮はゴールのイメージ」だったりします。

正月だからか屋台がたくさん出ていました。

そぼろとんこつ焼きラーメン  なる屋台が

そぼろとんこつ焼きラーメン なる屋台が

屋台を見ていると「そぼろとんこつ焼きラーメン」なる屋台が出ていました。

初めて見ましたが、京都って「油そば」とか「焼きラーメン」ってほぼ無いので屋台くらいでしか見ません。

「油そば」とか「焼きラーメン」って原価安いし簡単なので屋台向きですね。

観光ガイドには載らない2019年元旦の京都


観亀稲荷神社(祇園)

観亀稲荷神社(祇園)

2019年元旦の京都を歩いて来ましたが、今回は「観光ガイドには載らない」ような場所を多めにピックアップしました。

もちろん、超有名な場所を紹介する方がウケが良いのは分かっていますが、それは他に任せましょう。

本ブログ「お墨付き!」の使命は「地元視点、日の当たらない所に目を向ける」ことなんですから。


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。