麺屋彦次郎 @京都・大原「朝市ラーメン」実食レビュー

今回の「京都ラーメンブログ」は週に1度朝の3時間にしか食べられないラーメンを食べてきました。ここもラーメンマニアでさえ知らないであろう京都ラーメンのお店です。お店は「麺屋彦次郎」で、中華そばを500円で食べることができます。

ということで朝4時起きで食べに行ってきました。

スポンサーリンク

週に1度だけ!京都にある幻のラーメン店


週に1度だけ!幻のラーメン店へ行ってきました

週に1度だけ!幻のラーメン店へ行ってきました

今回の「京都ラーメンブログ」は、ラーメンマニアも行かないであろう「麺屋彦次郎」へ行ってきました。

こちらは週に1度しか開店しないという幻の中華そば屋で、京都の大原で食べることができます。

和風だしの朝ラーですが、これはいつどこで食べることができるのでしょうか。

実は毎週日曜日の朝6時~9時の間、3時間のみ「里の駅 大原」で開催される「大原ふれあい朝市」に出店するのです。

スポンサーリンク

麺屋彦次郎


日曜、朝6時~9時まで「大原ふれあい朝市」の風景

日曜、朝6時~9時まで「大原ふれあい朝市」の風景

大原ふれあい朝市」は日曜朝6時から3時間だけ開催されるのですが、普段は野菜などを売っている場所に近隣農家さんなどが「野菜・魚・おにぎり・団子・惣菜・うどん・ラーメン・粉もの」などの出店を出しています。

その中にあるのが「麺屋彦次郎」というラーメン(中華そば)のお店です。

つまり、週に1度3時間だけオープンするラーメン店なのです。

麺屋彦次郎

麺屋彦次郎

麺屋彦次郎では、うどんラーメンおにぎりが売られており、出店の飲食店では一番賑わっていました。

うどんは350円からとお気軽なお値段で、トッピングは別に50円~200円で「かき揚げ」などを追加することができます。

ここにあるのが、幻の「彦次郎ラーメン 500円」です。

スポンサーリンク

中華そば 実食レビュー


彦次郎ラーメン 500円

彦次郎ラーメン 500円

ラーメンは、和風だしに味醂(みりん)の甘さのあるスープです。

たぶん「和風だし(かつお・昆布)、鶏ガラ」で、それに太めの中華麺が使われています。

トッピングは「チャーシュー半熟卵ネギ」とシンプルですが、チャーシューは厚みのあるものが3枚とボリュームはあります。

朝市で食べる和風ラーメンです

朝市で食べる和風ラーメンです

は市販のものではないと思いますが、京都の古い製麺所(うどん)で作った中華麺のような歯ごたえのあるものです(コシがあるわけではない)。

新福菜館の麺が固めになったといえばいいでしょうか。

スープには唐辛子のタレ(ラー油っぽい)がかかっており、辛くはないのですが、みりんの和風だしにアクセントを加えてあります。

そして、京都の中華そばによくある「最初からコショウがふってある」タイプのラーメンになっていました。

焼き豚も甘く味付けされています

焼き豚も甘く味付けされています

チャーシューは、甘く味付けされた焼き豚です。

厚みがあるものが3枚入っており、500円ならかなりリーズナブルです。

焼き豚は脂身がおいしくて、なかなかのお味でした。

というのも、こちらの「麺屋彦次郎」さんなのですが、実は下鴨にある割烹の出店なのです。

スポンサーリンク

麺屋彦次郎 基本情報


麺屋彦次郎、実は下鴨の割烹の出店です

麺屋彦次郎、実は下鴨の割烹の出店です

大原ふれあい朝市」なので、お店というか出店というのが「麺屋彦次郎」さんというお店です。

しかし、こちらは下鴨の北大路通にある「割烹 彦次郎」の麺屋なのです。

つまり和食の料理人さんが作っているラーメンというのが、その正体でした。

週一の朝にしか食べられない和風ラーメンは、甘めでアッサリしたラーメンです。日曜日に早起きして食べに行くのも清々しくて良いですよ。

京都府京都市左京区大原野村町1012
営業時間:朝6時~9時(日曜早朝のみ営業、売り切れ終了)
定休日:月~土


今回の「京都案内」は、毎週日曜朝6時~9時まで開催されている「大原ふれあい朝市」へ行ってきました。飲食の出店や野菜に魚の販売がされており楽しめる朝市です。規模は大きくないのですが、旬の食べ物などを楽しむことができます。



京都ラーメンの最新情報「京都のラーメン店オープン情報(閉店含む)」です。