EXILEのMATSUさんが11/10放送『MATSUぼっち』で京都・祇園で舞妓さんとお座敷遊びをする回が放送されます。では、MATSUさんはどこでお座敷遊びをしたのでしょうか?どうやら「あと村・八つ橋庵 かけはし・四条大橋・花見小路通・祇園京料理 花咲」に行ったようです。
ということで、MATSUさんが京都で立ち寄った場所をまとめてみました。(注:放送前のまとめで、京都では放送しません)
記事の内容
EXILEのMATSUさんが京都でお座敷遊びをした場所はどこ?【MATSUぼっち】
EXILE MATSUさんが10/10に京都で『MATSUぼっち』の撮影ロケをしていたのが本人のインスタで判明していましたが、11/10の『MATSUぼっち』で放送されるようです。
インスタで映っているお店は鴨川にある「あと村」さんという京料理店です。
夏だと川床なども楽しめる有名店で、こちらにEXILE MATSUさんがやってきたというのです。
京都では舞妓さんを読んでお座敷遊びをしたそうですが・・・・
しかし、予告を見るとお座敷遊びをしたのは「あと村」ではなさそうです。
では、EXILEのMATSUさんが京都でお座敷遊びをした場所はどこなのでしょうか?
MATSUさんは「八つ橋庵 かけはし」で八ッ橋を食べたらしい
予告映像最初では、MATSUさんが金色の器を持って何かを食べているシーンから始まります。
後ろにはお茶のポット、3階建てと思われる案内板、配膳用具が見えることからホテルかなにかの食事風景に見えますが・・・・
たぶんこれお土産屋さんです。
後ろの棚に「ナイロン」と「抹茶試食」というラベルが見えます。
するとうちの困ったちゃん温泉担当が「八つ橋庵 かけはし?」と言い出したのです。
なんで分かるのか不思議ですが「八つ橋庵 かけはし」さんで調べたところ・・・・

八つ橋庵かけはし Facebook
10/10にEXILEパフォーマーのMATSUさんがいらしていたことがFacebookに書かれていました。
ちなみに「11/3放送予定」となっていますが実際は1週間ずれています。
ということで、EXILEのMATSUさんは「八つ橋庵 かけはし」さんから祇園に向かったようです。
ということは「ホテル京都エミナース」とかに宿泊したのでしょうか。日帰りかもしれませんけど。
京都府京都市右京区西京極郡町8
URL:http://yatuhasian.jp/
MATSUさんは「四条大橋」で舞妓さんと待ち合わせたらしい
さて、予告は「お座敷遊び」と聞いてニヤケるMATSUさんの後は一転して夜の京都で舞妓さんと待ち合わせています。
場所は「四条大橋」です。
ちょうど上のストリートビューの場所でMATSUさんは舞妓さんと待ち合わせています。
MATSUさんは「花見小路通」を舞妓さんと歩いたらしい
その後は「花見小路通」(はなみこうじどおり)を舞妓さんと歩いているのが分かります。
ちょうど上のストリートビューの場所が映っていました。
ちなみに120分くらいのお座敷遊びで舞妓さんひとりにつき45000円程度からになっています。
舞妓さんは見習いのこと 芸妓さんがプロ

舞妓さんというのは見習いの芸妓さんのことです
ちなみに、一般的には「舞妓」さんって呼ばれていますが、舞妓さんは見習いさんのことです。
舞妓さんを卒業すると「芸妓」さんになるのです。
基本的に皆さんが「舞妓」さんというのは「芸妓さん見習い」のことです。
祇園京料理 花咲 別館二階 お座敷でMATSUさんはお座敷遊びをしたらしい
さて、まだ放送されていないので確認しようがないのですが(というか京都では放送しないのですが)、うちの困ったちゃん温泉担当はメンバーでは唯一の芸者遊びとかお座敷遊びしたことがあります。
その彼が場所を特定していました。
温泉担当「ぎ!ギギッギギイ・・・祇園京料理 花咲さんの別館二階 お座敷なんだなっ!」
なんでそこまで細かく分かるのか不思議ですが、芸妓さんのメンツがそうだと言い張っていました。
ちなみに予告で出てくるお座敷への入口はNHK朝ドラマ『だんだん』のロケ地だったりします。
京都府京都市東山区祇園町南側570−17
URL:http://www.gion-hanasaki.com
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログの名前を語って「お墨付き!さんの紹介で来ました」と営業されているグルメ情報サイト関係者がいるとの報告があります。当方とは一切無関係なのでご注意ください。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。