つらっつらと「ペコちゃん」についてネットで調べていたら、目を覆うばかりのペコちゃんの画像が飛び込んできました。
それがこちら
↓↓↓↓↓
よく知るペコちゃんと、初期のペコちゃんのギャップがスゴイwww
pic.twitter.com/NHx8NhMcp3
— ペコちゃんといっしょ♥ (@peko_together) 2014, 10月 12
目がっ!
目が出てるじゃないですか!!!
実はこれ「ミルキー資料館」(公式)に画像が掲載されています。
「ミルキー資料館」(公式)
http://fujiya-milky.com/shiryou/tanjou.html
発売は1951年で、戦後まもない頃です。当時は10円で発売されましたが、まだまだ原材料が入手しづらい時期のことでした。
昔の人は今よりもずっと不便な時代に頑張っていました。今の我々はもっと恵まれているのだから、負けないように頑張らないといけませんねとアレなペコちゃんを見て思ったのでした。
広告
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログでは掲示板やSNSなど他メディアでURLや記事を紹介することはございませんので、掲示板などで記事を紹介されていても一切無関係です。誤解なきようお願いいたします。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。