4/1に名駅(名古屋駅)にポップコーン専門店「ギャレット ポップコーン ショップス Garrett Popcorn Shops」が新店オープンしました。
なんか大行列みたいですよ。
記事の内容
4/1に名駅にポップコーン専門店「ギャレット」が新店オープン
名駅のポップコーンのお店の前にえぐい行列できてた……
今日開店なんだと
テレビ局が並んでる人にでっけえカメラとともに取材してた
— 株式会社タニマ(公式)@ニコ生 (@2525tanima) 2015, 3月 31
4/1に名古屋駅にポップコーン専門店「ギャレット ポップコーン ショップス」が新店オープンしました。
場所は「ジェイアール名古屋タカシマヤ1階」のところで、北ブロックにある「デリシャスコート」内になります。駐車場の連絡口から近い場所ですね。
結構な行列ができているようで、テレビ取材なども来ているようです。
というのも、オープニングイベントなどもあって、まぁまぁ大々的にやっているからのようです。
①お客様第1号の方へスペシャルプレゼント
②お客様第2号~第10号の方へプチギフトをプレゼント
③オープニング当日、お買い上げいただきました全てのお客様へ
ギャレット ポップコーン ショップス®オリジナルステッカーをプレゼント
しばらくは、ひとり7個まで制限があると告知されていました。(缶の場合はひとり2個まで)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ1階
営業時間:10時から20時
URL:http://jp.garrettpopcorn.com/
ニュースリリースでは、名古屋マリオットアソシアホテルのスカイラウンジにも特別メニューがあると告知されていました。(期間限定)
関係ないけどHey!Sey!Jump!「ブルボン アーモンドキャラメルポップコーン」販促ポスター
そいえば名駅のとこに
Hey!Sey!Jump!の
ポップコーンの
ポスターあった\(^o^)/ pic.twitter.com/QiK1DYIDxY
— (低)みさくらんぼ (@3310arsLuv605) 2015, 3月 30
3月末から、Hey!Sey!Jump!が「ブルボン アーモンドキャラメルポップコーン」のイメージキャラクターやっているようで、その巨大ポスターが名駅にあるようです。
そっちが見たいです。
URL:http://www.bourbon.co.jp/acpopcorn/
ポップコーンポスター 名駅
地下鉄1,2番出口やルーセントタワーに向かうところの壁に2枚。高さはちょうどいいから、写真は撮りやすいが、人通りが多すぎる(笑) pic.twitter.com/XUnW9ocFl8
— みきたそ('A`) (@inomk93) 2015, 3月 24
Twitterの口コミや感想
朝から名駅のポップコーン売り場がすごい!ポップコーンだよ!
— そばじままゆ (@miumiu32) 2015, 3月 31
名駅に新しくできたポップコーンのお店にもう行列できておった…ギャレットだったか。いいなぁ(笑)
— あかみそ子 (@akamisoko) 2015, 3月 31
名駅のポップコーンのお店今日開店なんやと思うけどもう大行列!やばお!
— まー@らむらー♡宙民☆ (@hysry_v) 2015, 3月 31
名駅ポップコーンの前暇人たちが座りこみしてた
— ミズキ (@FCSchalk04_22) 2015, 3月 31
早くついたので名駅でぼーっとしてる(゚∞゚) ポップコーン屋さんが新しくオープンするみたいで列ができてました( ˙-˙ ) 理解しがたい…(*_*)
— えこー@学生終了 (@EkoSkm) 2015, 3月 31
名駅にカメラおると思ったら、今日ポップコーンの店オープンみたいでめっちゃ並んでた!学生?平日なのに。。
— ゆーこ (@yukke0128) 2015, 3月 31
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログでは掲示板やSNSなど他メディアでURLや記事を紹介することはございませんので、掲示板などで記事を紹介されていても一切無関係です。誤解なきようお願いいたします。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。