福井県のご当地グルメで、三方五湖エリア「ドライブインよしだ」さんの名物「イカ丼」が2019年8月8日放送の『秘密のケンミンSHOW』で紹介されるそうです。
記事の内容
福井ご当地グルメ「イカ丼」が『秘密のケンミンSHOW』で紹介

福井県・三方五湖エリアで食べられる「イカ丼」が『秘密のケンミンSHOW』で紹介
2019年8月8日放送の『秘密のケンミンSHOW!』で、3つのご当地グルメが紹介されるそうです。
地方にある「ドライブイングルメ」の紹介ということで、福井県からは「イカ丼」が、鹿児島県からは「チャンポン入りホルモン定食」が、山口県では「アサリたっぷり貝汁」が紹介されると予告されていました。
その中のひとつ、福井県の「イカ丼」は若狭湾で穫れるイカの丼のことで、今回の放送では三方五湖にあるドライブインで食べることができるイカ丼が紹介されるようです。
(2)鹿児島県 チャンポン入りホルモン定食
(3)山口県 アサリたっぷり貝汁
ドライブインよしだ の「イカ丼」が紹介

福井県は若狭湾で獲れた新鮮な魚を使った料理が多い土地
三方五湖の辺りは日本海側では珍しい大規模なリアス式海岸が見られる場所で、若狭湾で獲れた新鮮な魚を使った料理が多い土地柄です。
そこにあるのが「ドライブインよしだ」さんなのですが、そこに名物のイカ丼があります。
2019年8月8日放送の『秘密のケンミンSHOW!』の予告で映っているイカ丼が、まさにその「ドライブインよしだ」さんのものでした。
#ドライブインよしだ#イカ丼
三方五湖にあるドライブインよしださんでイカ丼を頂きましたー。
少し並びましたけど美味しかったです。 pic.twitter.com/yCSnwpNc8M— yamacub (@yamacub90) August 4, 2019
実はこの「ドライブインよしだ」さんは、とても有名なお店です。
イカの刺身が入ったトロロご飯で、サラサラとお茶漬けのように食べるグルメです。
トロロご飯には「大葉、海苔、うずら卵、わさび」も入っており、それに特製のタレをかけて食べます。
添え物に「梅干しとゲソ揚げ」が付いて、値段は1600円とやや割高感はありますが、人気のイカ丼は早くに完売になるなどする名物グルメです。
営業時間:10時~18時
定休日:不定休
SNSの口コミや評判(感想)
イカ丼久しぶり🦑
2時に完売した😅ギリギリ間に合った(^^)#ドライブインよしだ #イカ丼 pic.twitter.com/1n0LuMP97D— ryo (@yn_19960513) August 4, 2019
#ドライブインよしだ #イカ丼
今日テレビで放送されるとのこと。激混み前の駆け込み飯
息子と二台で、ムッチャ暑い~ pic.twitter.com/EEs7uEDzTU— かず (@riderkakkun) August 8, 2019
秘密のケンミンSHOW! 2019年8月8日 予告
秘密のケンミンSHOW! 2019年8月8日 予告は以下の通りです。
夏のドライブイングルメ祭り!超新鮮(秘)イカ丼&貝汁
夏真っ盛り!ドライブイングルメ祭り開催!福井からはネバネバ&プリップリ!超新鮮イカ丼登場▽鹿児島県チャンポン入りホルモン定食▽山口激ウマ!アサリたっぷり貝汁
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログの名前を語って「お墨付き!さんの紹介で来ました」と営業されているグルメ情報サイト関係者がいるとの報告があります。当方とは一切無関係なのでご注意ください。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。