沖縄の国際通りにある「悠ヶ風(ゆがかじ)」さんが、10月21日放送『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。「ニッポン再発見!櫻井翔の翔旅行」という企画で、嵐の櫻井翔さんが沖縄で夜光貝を探しに行く企画です。
沖縄の海で幻の貝を探してアクセサリーにするのかもしれません。
沖縄でしかとれない絶品貝『嵐にしやがれ』で紹介

サザエに似た夜光貝が『嵐にしやがれ』で紹介
10月21日『嵐にしやがれ』で、沖縄でしかとれない絶品貝が紹介されると予告されています。
「沖縄でしかとれない絶品貝」とは「夜光貝」のことで、食用にされたり、殻を磨いて加工してアクセサリーなどの装飾品にする貝です。
これを桝アナウンサーと嵐の櫻井翔さんが海で捕るという企画のようです。
その際に「夜光貝」の加工をする沖縄のお店「夜光貝専門店 悠ヶ風(ゆがかじ)」さんが紹介されるとのことでした。
夜光貝の調度品・アクセサリー

真珠のように輝く「夜光貝の調度品」
夜光貝の調度品・アクセサリーと聞いてすぐに思い浮かばない方が多いと思います。
しかし、どこかで必ず見ており「キレイだな」と思ったことがあるはずです。
真珠のように輝く貝を細工してアクセサリーにしたりする趣味を持った方もいらっしゃいますし、伝統工芸品として売られていたりもします。
他にもお皿やランプなどにして売られていたりするのですが、これらは夜光貝の真珠層を研磨して(磨いて)表面に出しています。
こういった夜光貝の加工をするお店が沖縄にあり、10月21日『嵐にしやがれ』で「悠ヶ風(ゆがかじ)」さんというお店が紹介されると告知されていました。
悠ヶ風(ゆがかじ)
沖縄の国際通りにある「悠ヶ風(ゆがかじ)」さんが、10月21日放送『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。
公式で「嵐の櫻井翔さんが来てくれました」と書かれており、間違いなく「ニッポン再発見!櫻井翔の翔旅行」でしょう。
悠ヶ風にも「嵐にしやがれ」のロケで嵐の櫻井翔さんが来てくれました(*゚∀゚*)当日、中の人は大阪で陽気にワークショップしていたので櫻井さんにはお会い出来ませんでしたが(´・ω・`)中の人は出演しませんが、「悠ヶ風の夜光貝」が写真で出演予定ですので、良かったら見て下さいね^_−☆ pic.twitter.com/EoG6SPGocD
— 夜光貝専門店 悠ヶ風 (@yugakaji) 2017年10月18日
夜光貝は屋久島や種子島より南の暖かい海に生息しており、殻の裏側に真珠層があることから装飾品などに使わえれている貝です。
公式サイトを見ていると、最初は石灰層に覆われた夜光貝がキラキラ輝く真珠層だけになる様子がよく分かります。
石灰層
↓
表面層
↓
緑層
↓
真珠層
沖縄県那覇市牧志1丁目2−12
営業時間:11時~21時
定休日:不定休
URL:http://www.yugakaji.com/
嵐にしやがれ 10月21日 予告
嵐にしやがれ 10月21日 予告は以下の通りです。
坂上忍記念館!仰天の天才子役伝説&尾崎豊とライバル!?歌手時代大公開▽大好評!櫻井&桝アナ第2回貝の会IN沖縄!今回も桝驚異の潜りを見逃すな
坂上忍記念館!天才子役時代の仰天伝説が続々「楽屋でおしっこ事件」ライバルは尾崎豊!?歌手時代の貴重映像公開に坂上絶叫!小林旭から織田裕二まで!坂上が語る伝説の俳優!そして嵐&坂上でハンモックトーク!▽大人気企画再び!第2回櫻井&桝アナ貝の会IN沖縄!櫻井が絶品貝をとりまくり!ハイテンション桝は驚異の潜水能力を発揮!水深10メートルに挑む!さらに沖縄でしかとれない絶品貝とは?
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログでは掲示板やSNSなど他メディアでURLや記事を紹介することはございませんので、掲示板などで記事を紹介されていても一切無関係です。誤解なきようお願いいたします。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。