11/14のキーワードランキングに「中高年」って出てました。
これはきっと「中高年ブーム再来!」だと思って、ウキウキしながら見たら・・・
今日の朝日新聞から。接客やると中高年がクソだらけということがよくわかる pic.twitter.com/UAEDt92pah
— [日02]日野市役所 高幡不動駅 (@Sakuragaoka_H03) 2014, 11月 14
牛丼屋のバイトしてて態度悪いのは「中高年」という記事でした(笑)
他にも、以下のようなご意見が多いようです。
- 中高年のほうが御代投げたりレシート投げ捨てたりするやつ多いからな
- 中高年の方でもたまにびっくりするぐらい態度悪い人いる
- 中高年・高齢者は本当にモラルないしマナーとかもなってない
- 正直マナー悪いの中高年の人でしょ
これは、まぁそうかもしれません。
なにせ、昔になるほど日本人はなぜかヤバイ感じの世代になっていきます。特に60歳以上は戦争経験がついてまわってくる世代なので、結構過激です。先の大戦は最低でも70歳以上とかですが、60歳代の方でも戦後の貧困を体験しています。
ということで、お墨付き!が勝手に考えた年代別特徴です(笑)
これまでの経験から、以下のようになりました。
ただいまの日本の人口分布
91歳~100歳 優雅
71歳~90歳 軍人
61歳~70歳 過激派
56歳~60歳 ゲームおたく
46歳~55歳 性格悪い
40歳~45歳 ヤンキー
39歳~32歳 クズ
30歳~31歳 謙虚
28歳~30歳 クズ
24歳~27歳 悟り世代か○カ
20歳~23歳 真面目
13歳~19歳 おとなしい
12歳以下 神様の域かと思うほど優秀
最近の若い子はバブル崩壊に長期の大不況により、かなり謙虚というか(貧乏くさいというかw)、まじめで大人しいです。これが、小学生以下になると最低世代の親を反面教師にしたのか、神様のような子が増えている気がします(笑)
これからの日本は、こういう世代に支えられていくので、心強いばかりです。
ということなので、若い世代は中高年に何も期待しないでください(笑)
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログでは掲示板やSNSなど他メディアでURLや記事を紹介することはございませんので、掲示板などで記事を紹介されていても一切無関係です。誤解なきようお願いいたします。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。