9/22 20時前頃、So-net(ソネット)でメール受信できないなど大規模通信障害発生しています。どうやら、18時くらいにも発生していたようです。
20時の時点でも、So-net公式もアクセス集中でアナウンス状態になっています。(一時的には全く接続できない画面でした)
Twitter上ではかなり多くの皆さんが接続できない状況で大騒ぎになっています。
お仕事でお使いの場合、得意先などに電話でメールの件をお知らせするか、代替アドレスを用意してお知らせする必要があります。また、こういった障害の場合、メールを送っていただいても読めないどころか復旧後にも届かない場合がありますので、ご注意ください。
So-net公式
http://www.so-net.ne.jp/
追記
公式によれば、2014年9月22日(月) 午後4時54分ごろにも発生していたとのことです。それが一度、午後5時50分ごろに復旧して、再度落ちたという話のようです。
9/23 1時の状況
復旧済
Web閲覧
Prepaid LTE SIM / PlaySIM アクティベーションページ
So-net ホームページ
マイページ
各種お手続きページ
未復旧
メールサービス
大規模障害の発生について
2014年9月22日
ソネット株式会社
平素はSo-netのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社にてシステム障害が発生したことにより、So-netトップページ(http://www.so-net.ne.jp)、メール、Web閲覧をはじめとする、 So-net各種サービスが利用できない状況が発生しております。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。1.発生日時
2014年9月22日(月) 午後4時54分ごろ2.影響サービス
・Web閲覧
・Prepaid LTE SIM / PlaySIM アクティベーションページ
・So-net ホームページ
・マイページ
・各種お手続きページ
・メールサービス3.復旧日時
・Web閲覧 :2014年9月22日(月) 午後5時50分ごろ復旧
・Prepaid LTE SIM / PlaySIM アクティベーションページ:2014年9月22日(月) 午後10時00分ごろ復旧
・So-net ホームページ:2014年9月22日(月) 午後11時30分ごろ復旧
・マイページ :2014年9月22日(月) 午後11時30分ごろ復旧
・各種お手続きページ :2014年9月22日(月) 午後11時30分ごろ復旧
・メールサービス :障害発生中本件につきましては、弊社サービスをご愛顧いただいておりますお客様、関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしております。 重ねてお詫び申し上げます。
以上
http://www.so-net.ne.jp/emerge/
Twitterの口コミや感想
他のウェブサイトはつながるけど,so-netのトップページはこの通り。 pic.twitter.com/yCKaq6k9Ua
— sayatchi (@sayatchi) 2014, 9月 22
so-net、派手に障害起こしてるな……。「障害起きたらメールぐらいよこせよ」と思ったけどメール自体送受信できないのか……。
http://t.co/mPWtv6ikw3
— 宗像明将 (@munekata) 2014, 9月 22
私もso-netだからメール使えなくて「あら~」とは思ったけど、サーバー不具合と知り「公的なサボる言い訳ができた!」とひそかに躍り上がった。でもツイッター見たらおとなはみな「仕事にならなくて困った」と本気で言っているみたいで、ちょっと反省した
— 香山リカ (@rkayama) 2014, 9月 22
so-net、全体的に死んでるんかー
これは大手プロバイダとしてだめだろ
— だいだい@とらぺぞ (@dais322) 2014, 9月 22
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!
購読するならRSSをご利用ください!
RSSはこちらをご利用ください。
マスコミ各社様の記事使用規約についてはこちらをご覧ください。
当ブログでは掲示板やSNSなど他メディアでURLや記事を紹介することはございませんので、掲示板などで記事を紹介されていても一切無関係です。誤解なきようお願いいたします。
当ブログで転載しているTweetはTwitter社の規約(2013/10)に準じた形式(API利用)によって許可された範囲で行われています。また、Tweet内容の所有権はTwitter社の規約によりTweet元のアカウント所有者にあります。そのため、当ブログでその所有権を主張するものではありません。Tweet内容については責任は負いませんので予めご了承ください。